2023年5月号メルマガ★宮前真樹先生の簡単美養レシピ!良質な睡眠を!「ハーブで食べるカツオのたたき」などをご紹介

いつもコンシダーマルメールマガジンをご愛読くださりありがとうございます。

「春眠暁を覚えず、処処に啼鳥を聞く。夜来風雨の声、花落つること知る多少。」

気温も心地よく、葉桜や新緑が眩しい初夏の日差しを感じる季節になりました。本来はこんなことわざが生まれるくらい春は眠れるいい季節。なのに現代と来たら不眠でお悩みの方も多いのでは?

今回のテーマは睡眠。教えて?折茂Dr.!は美容と健康の4本柱、その3、睡眠の大切さについて。料理研究家、宮前真樹さんのレシピは睡眠にも良い栄養素がたっぷり!ハーブで食べるカツオのたたき。コンシダーマルワンポイントアドバイスはスキンケアをしながら安眠へ誘うツボ押し。そしてゲストご愛用者様の声の4本です。

お知らせもありますもありますので最後までお楽しみください。

INDEX
◆教えて?折茂Dr.!美容と健康の4本柱、その3。「良質な睡眠をたっぷり取って元気に過ごそう!」◆教えて?折茂Dr.!
美容と健康の4本柱、その3。
「良質な睡眠をたっぷり取って元気に過ごそう!」
◆身体とお肌に美味しい美養レシピ 良質な睡眠を!「ハーブで食べるカツオのたたき」◆身体とお肌に美味しい美養レシピ
良質な睡眠を!
「ハーブで食べるカツオのたたき」
◆コンシダーマルワンポイントアドバイス「安眠のツボを押して良い睡眠を取ろう!」◆コンシダーマルワンポイントアドバイス
「安眠のツボを押して良い睡眠を取ろう!」
◆ご愛用者インタビュー 東京都在住 山本薫様[コンシダーマル愛用歴7年]◆ご愛用者インタビュー
東京都在住 山本薫様
[コンシダーマル愛用歴7年]
美容と健康の4本柱、その3。
良質な睡眠を
たっぷり取って
元気に過ごそう!

美容と健康の基本の4本柱は「1.食事・2.運動・3.睡眠・4.ストレス」です。

5月号のテーマは3.『睡眠』について。
新年度を迎え、コロナの規制緩和もされ、これまでの生活が変わった方も多いのではないでしょうか。また、この頃に気になる季節的症状の五月病も。睡眠は精神面も合わせ、美容と健康に大きく関わっています。

さてどんな風に関わっているのか。
教えて?折茂Dr.!

1.『食事』について
https://considermal.jp/beauty-navi/dr202303/

2.『運動』について
https://considermal.jp/beauty-navi/dr202304/

 
Q.
睡眠の大切さを教えて?
睡眠を取ると身体や脳の疲労回復と、記憶を整理・定着させることは実感されている方がほとんどだと思います。
睡眠中は体内でホルモンバランスの調整や免疫力の回復・向上、胃腸機能の修復などといった重要な働きをしています。特に、ホルモン分泌に関しては成長ホルモンをはじめとする多くのホルモンが分泌され、筋肉や骨の形成、肌細胞の修復、胃腸など消化管細胞の修復や食欲のコントロール、全身の新陳代謝を活性化させ、明日も生きるための大切な準備を行っています。ですから忙しくても睡眠時間は削らずに積極的に睡眠を取るようにしましょう。
Q.
何時間眠るといいの?
一般的には7時間が平均的と言われています。ですが当然個人差があります。ご自身に合った適切な睡眠時間を探す簡単なテストがあります。
何もない休みの日に目覚まし時計を使わず、自然と起きる時間がいつもと変わりがなければ普段の睡眠が足りているということです。もし非常に長く寝てしまう場合には普段の睡眠が足りていないということです。もし足りていなければ日々の就寝時間を早められるといいでしょう。
Q.
睡眠不足は身体にどんな影響がありますか?
  1. 疲労の蓄積
    睡眠不足が蓄積すると睡眠負債(注1)といった慢性疲労の原因となります。
  2. 自律神経の乱れ
    胃腸機能や免疫力の低下につながります。
  3. 太りやすくなる
    食欲を抑制するレプチンの分泌が低下し過食による肥満リスクが高まります。
  4. 生活習慣病になり易くなる
    ストレスホルモンとして有名なコルチゾールの分泌が過剰になり、血圧上昇や血糖値が上がり易くなります。
  5. うつ傾向
    精神的にも影響を与えうつ状態や不安障害などの原因となります。

(注1)日々の睡眠不足が借金のように積み重なり、その負債が蓄積されることで健康状態が悪化する状態のことです。負債を返済するためには、自分に合った睡眠時間をしっかりと取ることが必要となります。

Q.
それに伴ってお肌にはどんな影響がありますか?
成長ホルモンは肌の新陳代謝を活性化し、美しい肌を作るには不可欠なホルモンです。睡眠障害によって成長ホルモンの分泌が阻害されると、肌の老廃物が蓄積され、むくみ、くすみ、ニキビなどの炎症、肌荒れ、乾燥肌、敏感肌、ターンオーバーの乱れなどにつながります。
Q.
なぜ眠れないことがあるの?
睡眠には副交感神経が関与していますが、活動中の交感神経が緊張した状態のままになると寝付けなくなります。交感神経を緊張させる原因は、アルコールやカフェインの摂取、光や音の刺激、悩み事などのストレスがあります。早い時間に朝日を浴びることがない方は体内時計の乱れが原因です。また、日中のデスクワークなどで運動不足の場合には、頭は疲れていても身体が疲れていないので眠れないこともあります。
Q.
よく眠れるようになるにはどうしたらいいですか?
  1. 食事やアルコール・カフェインの摂取は就寝3時間前までにしましょう。
  2. 熱い風呂や長湯をせず、入浴は就寝1時間前までに済ませましょう。
    (38~40℃程のお風呂は副交感神経が優位になり身体がリラックスモードに入ります。)
  3. テレビやスマホの液晶画面を見るのは睡眠の1時間前までにしましょう。
  4. 就寝までの時間は間接照明で過度の照明を抑えるといいでしょう。
  5. しっかり朝日を浴びて体内時計をリセットしましょう。
 

・・・編集部より・・・

太る原因が睡眠不足にあっただなんて!ベッドに入ってから、いつまでもスマホを見てしまいがち。液晶画面の光は確かに眠れなくなりますね。編集部も作業に入ると何日もデスクワークで運動不足に。
睡眠負債」という言葉を初めて知りましたが、現代に生きる私たちが皆、感じていることだと思います。睡眠は健康な身体や美しい肌を維持して、毎日を生きるためにも大切なことがわかりました。それぞれ私たちに合った方法を見つけ出して健康でありたいですね。

/// お知らせ ///

『教えて?折茂Dr.!』のコーナーでは皆さんからの質問、ご相談を募集しています。健康のお悩み、身体やお肌の心配事などお寄せください。
ご相談はInstagramをフォロー&いいね!の後DMへ質問、ご相談内容をお送りください。

コンシダーマルは皆様の美容と健康を応援します!

折茂 政幸
Masayuki Orimo
ウェルネス宮前クリニック 院長
千葉大学大学院修了
医学博士
専門 循環器内科
ヒトの身体は自然の摂理に従っていると僕は考えます。
普段の食事や体を動かすこと、十分な睡眠と過度のストレスを避けることが健康にとってとても大切で、何気ない日常の積み重ねが普段の体調や病気のリスクに大きく影響します。
また、個々の特性、体質はそれぞれ異なりますから、他の方と同じ方法では改善しないことがあります。適切な医学情報をお伝えし、一人一人の体質に合った治療を目指しています。
良質な睡眠を!
ハーブで食べる
カツオのたたき

たっぷりのハーブとレモンで爽やかな洋風なカツオのたたきです。冷えたワインとの相性も◎

カツオの旬は2回。春のカツオ「初鰹」は、秋に比べてあっさりしているのが特徴です。

カツオは、高タンパク・低脂肪でヘルシーな魚。精神を安定させるセロトニンを増やす元となる栄養素、トリプトファンとビタミンB6なども多く含み、鉄分やB12が豊富で貧血予防におすすめな他、不飽和脂肪酸を含むオメガ3や美肌作りにも欠かせない成分が豊富です。またハーブのディルには鎮静・消化促進、セルフィーユにはデトックス、ミントには殺菌作用や少量でお料理の爽やかなアクセントに。小ネギはビタミンB1の吸収を高め、殺菌・血液をサラサラにする効果があります。ハーブと合わせて食べることで栄養がバランスよく摂れます。

材料(2人分) カツオ200g
ニンニク1片
レモン1/2
ミニトマト3粒
小ネギ2本
セルフィーユ適量
ディル適量
ミント少量
塩・フルールドセルなど大粒の塩
(なければ普通の塩でOK)
ひとつまみ
オリーブオイル適量
作り方
  1. お皿に切ったカツオを盛り、薄くスライスしたニンニクを乗せる。
  2. 1センチ程度に切った万能ネギ・ハーブは手でちぎってざっくり混ぜる。
  3. 1のカツオに2のハーブを盛り、塩をふりオリーブオイルを回しかける。
  4. 仕上げにトマトをトッピングしレモンをたっぷり絞り完成。
宮前 真樹
Maki Miyamae
caférestaurant エムナチュール プロデューサー。
その他店舗プロデュース/各種出版・WEB 媒体にレシピ・コラム掲載
美養サラダ/ビューティレシピの提案・セミナーを開催。
『サラダのくすり箱』(ワニブックス)より出版
国際食学協会親善大使・名誉理事就任
ル・コルドンブルーディプロム/江戸懐石近茶流研修科終了
スーパーフードマイスター/食育インストラクター/
全日本薬膳食医情報協会認定・薬膳インストラクター 他
犬の管理栄養士・ペット食育士 アニマルアロマアドバイザー
愛犬の体調不良から「食」を見直し日々の手作り食を実践中。
安眠のツボを押して
良い睡眠を取ろう!

【「安眠(あんみん)」のツボ】
耳の後ろを触ると骨が出っ張っている部位があります。その下側には、くぼみがあり、その1~1.5cmほど下にあるのが「安眠(あんみん)」のツボです。肩こりも改善し、眠気を誘うツボです。

■STEP-1

眠る1時間ほど前に、ぬるめのお風呂にゆったりと浸かります。

■STEP-2

上がったら、コンシダーマルスキンライズローションでスキンケア。3プッシュ取ったら顔全体になじませて、親指と四指でV字を作り顎と頬をはさみ、上ではなく耳の方向へ引き上げます。

■STEP-3

両手親指を使い、左右のツボを押さえ、ゆっくりと力を加えていきます。力の入れすぎには気をつけて、気持ちがよい強さを目安に押しましょう。

■STEP-4

両手を広げ、親指以外の4本の指で頭を支えるようにするとツボが押しやすくなります。深呼吸をして息を細く長く吐きながらゆっくりと親指を動かして20秒ほど刺激していきます。

眠る30分から1時間前に行うのがおすすめ。 たまにはスマホから解放されて、美容と健康のために安眠しましょう!

ご愛用者インタビュー
東京都在住
山本薫様
[コンシダーマル愛用歴7年]
アメリカ新聞社の日本支部で編集アシスタント兼秘書を務める薫さん。上司やスタッフのケア、サポートで多忙な毎日を過ごされているそう。趣味のフラダンスが高じてハワイへ留学中もコンシダーマルを愛用してくださっていたそうです。
コンシダーマルとの出会いは友人からの勧めです。ハワイへ語学留学で行っていたのですが、現地の気候はカラッとしていて湿度が低く日中は暑い。だから肌は日焼けして乾燥もするんです。そんな時のオールインワンローションのコンシダーマルは、ベストマッチング。
帰国して現在は40歳を過ぎ、シミ・シワが気になり出したので、毎日市販のパックをしています。パックの後にコンシダーマルを塗ると、フタをしてくれて潤いを逃さない感じがするので応用編の使い方としても気に入っています。仕事は週の半分がリモートワーク、半分が出社です。外国人も多い職場ですから多様な文化があります。日本人は若く見られるようですが、肌の美しさがそう印象付けているのかな?と感じます。(笑)コンシダーマルはコンパクトでしっかり保湿ができて、持ち運びにも便利。乾燥が気になったら、いつでもどこでも使えるのが助かりますね!
山本 薫 様
1980年2月17日生まれ/東京都在住
[コンシダーマル愛用歴7年]
取材 コンシダーマルメールマガジン編集部
撮影 萩庭桂太
/// コンシダーマルご愛用者様へお知らせ ///

コンシダーマルメールマガジン編集部ではメールマガジンにご登場いただける方を募集しています!
コンシダーマルとの出会いや、使用歴、使い心地の感想などを是非伺わせてください。女性に限らずご家族で使われている方、ご夫婦・パートナー、男性の方も是非ご応募ください。
写真は有名な俳優・女優・タレント・モデル・アーティストを長年撮影している日本屈指のカメラマン、萩庭桂太さん(https://keitahaginiwa.com/)が美しく、格好良く撮ってくださいます。

詳しくはInstagramをご覧ください。
ご応募お待ちしています!

【応募方法】
Instagramをフォロー&いいね!
DMから必要事項を明記の上、メッセージをお送りください。

【取材・撮影】
東京都内、こちらの指定の場所となります。
取材のご協力くださったご愛用者様にはQUOカード3000円をプレゼント!

最後までお読みいただきありがとうございます。
それではまた、次回のConsidermal Mail Magazineでお会いしましょう!