いつもコンシダーマルメールマガジンをご愛読くださりありがとうございます。 今年は暑くなるのがとても早いですね。汗をかくシーズンはお肌の内側の乾燥に注意です。コンシダーマルでたっぷりの保湿を心がけてくださいね。 さて、今月号のテーマは「ストレス」。 教えて?折茂Dr.!は美容と健康の4本柱、その4。「ストレス」ってなぁに?身体とお肌に美味しい美養レシピは暑い季節にも嬉しい、ストレスに負けない抗酸化作用のあるアボカドシャーベット。コンシダーマルワンポイントアドバイスは3分でストレス発散。マインドフルネス呼吸瞑想法。ゲストは女優でヨガインストラクター、笹峯愛さんのインタビューの4本です。 是非最後までお楽しみください。 |
INDEX
|
◆教えて?折茂Dr.! 美容と健康の4本柱、その4。 「ストレスを知って上手に付き合いましょう。」 ◆身体とお肌に美味しい美養レシピ 暑い季節にもストレスに負けない美味しいデザート。 「アボカドシャーベット」 ◆コンシダーマルワンポイントアドバイス 「3分でストレス発散。心と肌と身体を整えよう!マインドフルネス呼吸瞑想。」 ◆第23回ゲスト 女優・ヨガインストラクター 笹峯愛さん 「何かに熱中している時間が好き。」 |
美容と健康の4本柱、その4。 ストレスを知って 上手に付き合いましょう。 |
|
美容と健康の基本、4本柱。 今回はその4.ストレス。もう随分前からこの言葉は日常的に使われるようになり、私たちの生活の中に共存しているように感じます。 ストレスは私達にどんな影響があるの? |
1.『食事』について 2.『運動』について |
ストレスとは何らかの要因(刺激)で身体に過剰な負担がかかった状態を言います。軽いストレスは「やる気」に繋がり良い影響をもたらすこともありますが、過剰になると身体が耐えられなくなり様々な症状を引き起こすことになります。 それは主に脳にある扁桃体の働きによるものです。それによって精神的病気、身体的病気へと繋がります。 |
|
扁桃体は、情動と感情の処理や直観力、ストレス反応に重要な役割を果たしており、主に、「恐怖」「不安」「緊張」「怒り」などのネガティブな感情や、自身の命に関わるものであるかを一瞬で評価する場所です。 |
|
Q.
ストレスはどんな時に感じるもの?
|
精神的:
職場の人間関係、仕事への不満、教育や生計など家庭内の問題、健康や病気に関する不安など (感じ方は個人差があります。) 環境的: 満員電車などの通勤環境、騒音、天候、化学薬品、メディアなど 身体的: 運動不足、睡眠不足、暴飲暴食や偏った食事、病気や手術など (ヒトが共通して感じるストレスです。) |
Q.
無意識のストレスと意識的に感じるストレスの違いは?
|
ストレスの感じやすさには性格や気質、遺伝などによりとても個人差があります。責任感が強く、頑張り過ぎてしまう方はストレスを感じにくいと言われます。また、ストレスに慣れてしまう場合もあります。一般的に、大きなストレス(出来事)は自覚しやすく、その分早い時期に対処することが可能です。一方、小さな出来事が慢性的に持続し無意識のうちにストレスとなっている場合は、対処が遅れ以下のようなある日突然身体に変調をきたす可能性があるので注意が必要です。
|
ストレスの対処法 |
ストレスの原因を取り除くことが一番です。 |
①
十分な睡眠・休息をとる。
ヨガや瞑想をするのもいいでしょう。 |
②
暴飲暴食は身体にとってストレスになります。
規則正しい食事、食事内容を見直しましょう。 |
③
気分転換になるような定期的な運動を行いましょう。
|
④
悩みや不安などであれば、信頼できる人に気持ちを打ち明けましょう。
|
⑤
職場が原因であれば、帰宅後は仕事のことは考えないと割り切る、あるいは映画鑑賞や趣味、動物に触れるなど、好きなことをしたりリラックスできる時間を作りましょう。
|
|
・・・編集部より・・・ 「多くの人は病気になるとは思っておらず、でも病気は知っている。」と折茂先生。私たちは本当に自分に合っているのかもわからない曖昧な情報に翻弄され、“なんとなくいい、なんとなくよくない”ということだけで、本質的なことはあまり知らないものです。いざ自分自身や大切な人が病気をしたときに初めてリアリティを持つことも。だから健康に気をつけなければ、と考えますよね。 4回に渡りお送りしてきました美容と健康の4本柱『食事・運動・睡眠・ストレス』 いかがでしたか? ストレスは常に付き纏っているもの。自分に合った対処法で上手な付き合い方を見つけ、心身への影響を減らし、心豊かに健康に暮らして行きましょうね。 |
折茂 政幸
Masayuki Orimo ウェルネス宮前クリニック 院長 千葉大学大学院修了 医学博士 専門 循環器内科 ヒトの身体は自然の摂理に従っていると僕は考えます。 普段の食事や体を動かすこと、十分な睡眠と過度のストレスを避けることが健康にとってとても大切で、何気ない日常の積み重ねが普段の体調や病気のリスクに大きく影響します。 また、個々の特性、体質はそれぞれ異なりますから、他の方と同じ方法では改善しないことがあります。適切な医学情報をお伝えし、一人一人の体質に合った治療を目指しています。 |
暑い季節にもストレスに負けない 美味しいデザート。 「アボカドシャーベット」 |
暑い季節にもストレスに負けない美味しいデザート。アボカドシャーベット。 食べる美容液とも言われ、高い抗酸化作用でお馴染みのアボカド。ストレスによる身体のサビをカバーする役割も期待ができ、 美容の強い味方でもあるビタミンE・食物繊維の他、森のバターと呼ばれる脂質も多く含みます。アボカドの約20%を占める脂質は、悪玉コレステロールを抑える働きのある不飽和脂肪酸のオレイン酸で良質な脂です。生活習慣病の予防にも役立つと言われています。 湿度も気温も高くなり、ついついアイスやシャーベットに手が出てしまう季節。 自家製のアイスは栄養価が高くヘルシーでつい食べ過ぎても安心です。 |
材料
アボカド…1個
アーモンドミルク…200mg 蜂蜜…大1~ |
作り方
|
30分~1時間の間に袋ごとさらに揉んで空気を含ませるとシャリっと柔らかくなります。 そのまま割ってひと口ずつ食べたり、器に持って砕いたアーモンドやシナモンをふりかけるのもおすすめです。 |
\Point/
|
宮前 真樹
Maki Miyamae caférestaurant エムナチュール プロデューサー。 その他店舗プロデュース/各種出版・WEB 媒体にレシピ・コラム掲載 美養サラダ/ビューティレシピの提案・セミナーを開催。 『サラダのくすり箱』(ワニブックス)より出版 国際食学協会親善大使・名誉理事就任 ル・コルドンブルーディプロム/江戸懐石近茶流研修科終了 スーパーフードマイスター/食育インストラクター/ 全日本薬膳食医情報協会認定・薬膳インストラクター 他 犬の管理栄養士・ペット食育士 アニマルアロマアドバイザー 愛犬の体調不良から「食」を見直し日々の手作り食を実践中。 |
3分でストレス発散。 心と肌と身体を整えよう! マインドフルネス呼吸瞑想。 |
マインドフルネスは一つのことに集中して「今」に意識を向けること。私たちは今を生きているようで、実は頭の中では過去や未来のことに意識が向いてストレスがたまりがち。 心がザワザワする、肌荒れやだるさ、痛みなど原因不明の不調を感じているときは交感神経が優位に働いているからかも。呼吸瞑想はいつでも簡単にできて自律神経の乱れを整え、今に集中することで、脳を活性化させ、ストレスをたまりにくくしたり、仕事のパフォーマンスを上げる効果があるとされています。ポイントは気が散るスマホやテレビなどは身近にない集中できる静かな環境で行いましょう。 |
■STEP-1 姿勢を整えましょう。
\Point/ 椅子の高さが合わないと集中ができないので足が床にしっかりとつくものを選び、座った際は左右に身体を揺らして腰が安定する位置を探しましょう。 |
■STEP-2 呼吸を意識しましょう。
\Point/
|
第23回ゲスト 女優・ ヨガインストラクター 笹峯愛さん「何かに熱中している時間が好き。」 |
女優・ヨガのインストラクター。書道は準八段。ヨガ歴は20年。何かに熱中している時間が好き。だから暑苦しいんですよね。と笑う愛さん。 気負いがなく、とってもナチュラルで素敵な女性。まだ小さなお子さんの子育て真っ最中。忙しい日々でこうして美しく元気でいられる秘訣はヨガにあるそう。 |
Q.今、小さなお子さんがいらっしゃるんですよね。子育てはいかがですか?
1歳半の娘と今年11歳になる歳の離れた息子がいます。今は息子の時と比べてすごく余裕を持ってできていますね。10年ぶりなので、ちょっと孫に近いような感覚です。(笑)一度経験しているし、私も夫も10年間という成長が多少あったね、と実感しながらの子育てなのでほのぼのしていて楽しいです。もちろん「ギーッ」となる時もありますけど。男の子と女の子の違いも面白くて女の子は賢くてよくお喋りしますね。ただ最近我がでてきたのでここから私と女同士の戦いが始まるなって感じています。男の子は異性だから許せる部分ってあるんですけど同性だとライバルみたいになってくるなって予感が。(笑)
Q.お兄ちゃんは妹の面倒を見てくれますか?
とてもよく見てくれます。元々息子が兄弟を欲しがって、私たち夫婦も年齢的にラストチャンスのタイミングでした。でもすぐに授かったのでとても有り難かったですね。それはもしかすると逆転ヨガの効果だったのかもしれません。息子の時もヨガをしていましたが、取り組んでいた時間が違っていたのもあり、娘の方が産前、産後は楽でした。病院でも妊娠中は心拍の検査をするのですが運動をされていますか?と聞かれるくらい安定していたんです。娘も帝王切開で出産して、産後すぐに歩かないとならないんですが、その回復の早さにも驚かれました。
Q.逆転ヨガはどんなもの?妊娠中もヨガはされましたか?
はい。妊娠前は逆転ヨガをしていました。上半身と下半身を逆の位置に持ってくるもので内臓機能の活性化や体幹の強化、呼吸機能を高めてむくみの改善、集中力アップなどの効果があります。妊娠中は「ボウスプリングヨガ」という人体の解剖学に基づいて考えられたアメリカ発祥の新しいヨガをしていました。ボウ=弓。スプリング=しなる、「しなる弓形」を基本にしています。背骨のS字カーブを首のカーブと肩甲骨の膨らみと腰のカーブを保ったまま上下に動くヨガなんです。主に筋膜に働きかけると言われています。歴史はまだ浅く10年ほどですが。
Q.愛さんの美容法はヨガの他にどんなことをされていますか?
できる限りの努力をしていますね。主には保湿を心がけています。塗るものは科学の力をお借りして、食べるものは自然なものを選ぶようにしています。特に味付けで使う塩や醤油、油などの調味料はいいものを使っていますね。それから手作り麹。コンソメを玉ネギ麹にしてみたり、塩味には塩麹を使ったり、甘味には甘酒を使ったりします。実はとてもズボラな性格なので、調味料がなくなってスーパーへ買い物に行くのが億劫で。(笑)自分で作れば必要な分だけでいいので、無駄なストックもなくなります。下の子が生まれてからはほぼ外食をせず、気兼ねなく子供達が自由に過ごせる家で作って食べるのも好きなんですよね。
Q.今年からはヨガのインストラクターに力を入れて行くそうですね。
女優の仕事は機会があればやっていきたいと思っています。女優業がアウトプット、ヨガや書道はインプット、何かを表現する時に常にいい状態に調整して、いつでも動けるようにスタンバイしている感覚です。
Q.愛さんはボウスプリングヨガ講師の先駆けですね。ボウスプリングヨガはどんな効果が望めますか?
スタジオで皆さんにレッスンしているのがボウスプリングヨガと逆転ヨガです。
ボウスプリングヨガは引き締まったウエスト、引き上がったヒップ、丸みのある女性らしい身体、骨盤底筋にも働きかけるので尿もれの予防になります。身体、呼吸など色んなところに向けてとてもゆっくり動きます。 また姿勢改善にもなるので日常の所作につなげることができます。そもそも「ヨガ」というのは「つなげる」という意味なんですね。本来はヨガ哲学というものがあるくらいなので身体を鍛えるということが目的ではなくてヨガをすることによって健全な心と身体を保ちましょうというのがベースです。今、この時間に集中して少しの意識で身体が変わることが実感できるようになると、何がきても動じないマインドフルネスができます。脳も活性化して心のコントロールが取りやすくなるんです。これはかなり子育てにも生きていると思います。ヨガの効果は色んなことに平和的になれますね。 |
笹峯 愛さん
1978年3月4日生まれ
映画、舞台、ドラマなどで女優業をされながら、現在は逆転×ボウスプリングヨガの講師を務める。 愛さんヨガインスタグラムはこちら。 ◇コンシダーマルの感想
オールインワンは浸透する感じがしなかったのであまり信用していなかったのですが、コンシダーマルを使ったら唇がプルンとなったんです。粘膜にも浸透してる感じがしました。ベタつかずつるんとする感触。塗った瞬間の浸透力が化粧水よりもある感じがしてとても気に入りました。仕上がりはモチモチ。普段使っている化粧品の中でも一番お金をかけたい美容液に匹敵する感覚があって満足しました。あとは何よりも楽です。夫も乾燥肌で、気に入って一緒に使っています。 |
取材 コンシダーマルメールマガジン編集部 撮影 萩庭桂太 |
/// コンシダーマルご愛用者様へお知らせ ///
コンシダーマルメールマガジン編集部ではメールマガジンにご登場いただける方を募集しています! 詳しくはInstagramをご覧ください。 【応募方法】 【取材・撮影】 |
最後までお読みいただきありがとうございます。
それではまた、次回のConsidermal Mail Magazineでお会いしましょう! |
2023.05.31