悪玉コレステロールの原因と予防対策をご紹介しています。

この度の令和3年8月豪雨災害の影響により全国的に被害にあわれた方々に心よりお見舞いを申し上げます。これ以上の被害拡大がないこと、そして一日も早く被災された方々が通常の生活に戻れますことを心よりお祈り申し上げます。 株式会社 オクターヴ22
日が短くなり秋の気配は感じるものの、まだまだ残暑の厳しい9月です。引き続き熱中症や体調管理に気をつけて元気にお過ごしください。

さて、今月のコンシダーマルメールマガジンは更年期世 代。最近血液検査でL D Lコレステロールが少し高いで すね、と言われたことがありませんか?世代的に注意し たい悪玉コレステロールの原因と予防。年齢を重ね、そして身体とお肌に美味しい美養レシピは気になる悪玉コレステロールを下げる作用のある鯖のお料理。コンシダーマルワンポイントアドバイスはとっても簡単。血行をアップさせてくすみを改善する方法。そして今回も素敵なゲストをお迎えしたインタビューの4本です。
是非、最後までお楽しみください。
注意!年齢を重ねると
上がりやすい
悪玉コレステロール。
それは身体にどんな影響があるの?
更年期は平均すると45歳からと言われています。
閉経に向けて、または閉経すると上がりやすいと
言われる悪玉のLDLコレステロール。
その原因はエストロゲン(女性ホルモンの一つ)が減少。エストロゲンはLDLコレステロールの異化・排泄に
作用するので、エストロゲンが減少すると
LDLコレステロールが増加します。

コレステロールが上がるとどんなことが起こるの?

血中のLDLコレステロールが増加すると動脈の壁に入り込み、動脈硬化性プラークと呼ばれるこぶ状の隆起物を作ります。軽度なら支障ありませんが プラークが大きくなると動脈を狭くし、さらに狭くなると血流が悪くなります。

病気リスクは?

LDLコレステロールの上昇脳梗塞や心筋梗塞などの動脈硬化性疾患のリスクを高めます。閉経後には動脈硬化に注意が必要ということですね。

第3のコレステロールと言われている レムナント・コレステロールって?

レムナントはLDLコレステロールより動脈の壁に入り込みやすく、動脈硬化が進行しやすいことから超悪玉コレステロールと呼ばれます。揚げ物や加工食品(インスタント食品や加工肉など)に多く含まれますから、これらの食品が多くならない様にご注意下さい。

肌への影響は?

動脈硬化が進行すると血流に障害を起こしますので、十分な酸素と栄養が供給されなくなり肌の新陳代謝に悪影響を与えます。シミや湿疹が増えやすく、肌の色も黒ずんできます。血行障害により冷え症の原因にもなります。

若い世代でも起こりますか?

起こります。揚げ物や乳脂肪を含むスイーツなど脂質を多く摂る食生活と遺伝的な要因があります。特に脂質を多く摂る食事をしていないのにコレステロール値が高い場合は遺伝的要因が考えられます。

予防法

脂質の過剰摂取に注意しましょう。
定期的な血液検査でコレステロール値の確認をしましょう。 (*定期的な健康診断を受けましょう。)
超音波検査で現在の動脈硬化の状態を確認しておくと安心です。 (*循環器内科や脳外科などで受けられます。)

改善法

定期的な運動により善玉と呼ばれるHDLコレステロールを増やしましょう。
青魚などに含まれる動脈硬化に予防的に働く油脂(EPA/DHA)を摂取しましょう。
植物油はオリーブオイル、亜麻仁油など動脈 硬化に影響が少ないものに代えるといいでしょう

折茂 政幸 Masayuki Orimo ウェルネス宮前クリニック 院長
千葉大学大学院修了
医学博士
専門 循環器内科
ヒトの身体は自然の摂理に従っていると僕は考えます。
普段の食事や体を動かすこと、十分な睡眠と過度のストレスを避けることが健康にとってとても大切で、何気ない日常の積み重ねが普段の体調や病気のリスクに大きく影響します。
また、個々の特性、体質はそれぞれ異なりますから、他の方と同じ方法では改善しないことがあります。適切な医学情報をお伝えし、一人一人の体質に合った治療を目指しています。

塩サバのソテー・
フレッシュトマトソース
(2人分)
塩鯖を使って下拵えを省いた簡単レシピです。
トマトとレモンの酸味で鯖の脂もさっぱり食べられます。オリーブや鯖に塩気があるので、味見をして塩は調整します。
鯖の脂には「EPAやDHAなどの不飽和脂肪酸」が豊富に含まれています。EPAには中性脂肪や悪玉コレステロールを減らし血栓を予防し、動脈硬化を防ぐ働きがあります。オリーブオイルとトマトのリコピンを同時に摂取すると相乗的に効果を発揮しコレステロール値が下がりやすくなます。油と摂ることでリコピンの体への吸収も高まります。
材料2人分
塩サバ  1尾
トマト  中玉一個
黒オリーブ  20グラム
バジル  2〜3枚
レモン  小1〜2
オリーブオイル 小2
 適量
胡椒 適量
作り方 1. 塩サバを食べやすい大きさに切る。

2. フライパンにオリーブオイルと潰したニンニクを入れ火にかけ、香りが出たら中弱火で鯖を皮目からこんがり焼く。

3. トマトは種を取り5ミリ角に切る・オリーブも同サイズに切り混ぜておく。

4.3にバジルを加えレモン汁・ひとつまみ程度の塩と胡椒をして盛り付ける。

仕上げにEXオリーブオイル(レシピ分量外)を回しかける。

宮前 真樹 Maki Miyamae caférestaurant エムナチュール プロデューサー。
その他店舗プロデュース/各種出版・WEB 媒体に
レシピ・コラム掲載
美養サラダ/ビューティレシピの提案・セミナーを開催。
『サラダのくすり箱』(ワニブックス)より出版
国際食学協会親善大使・名誉理事就任
ル・コルドンブルーディプロム/江戸懐石近茶流研修科終了
スーパーフードマイスター/食育インストラクター/
全日本薬膳食医情報協会認定・薬膳インストラクター 他
犬の管理栄養士・ペット食育士 アニマルアロマアドバイザー
愛犬の体調不良から「食」を見直し日々の手作り食を実践中。

血行を促進させて
くすみを改善!
暑い毎日が続き、コロナ禍もあり外出を控えることですっかり運動不足。ずっと座ってパソコンやスマートフォンを見る時間も増えているし、食生活やホルモンバランスもなんだか乱れてるような。
あれ?なんだか顔がくすんでる。シミも気になる。
原因は血行が悪くなっているからかも。
今回のワンポイントアドバイスは自律神経 を整えて顔周りの血行をよくして美白効果 のあるするツボ押しです。
1,まずは3回深呼吸。全身に空気が行き渡るイメージで鼻からゆっくりと吸い、口からゆっくりと吐きます。息は吐き切りましょう。
2,コンシダーマルスキンライズローションを4プッシュ取り、いつものようにお顔全体に馴染ませ、そのまま首、デコルテ、肩までのばします。
3,そのままうつむいて首の付け根に出てくる骨の出っぱり(第七頚椎)からすぐ下のくぼみ、大椎(だいつい)のツボを中指で体の中心に向かってゆっくりと3回押しましょう。
4,続いてその位置から肩先の骨を結んだ線の真ん中、手を反対の肩(右手→左肩/左手→右肩)に自然に置いた時中指が当たるあたりの肩井(けんせい)のツボを痛気持ちいい強さでゆっくりと3回ずつ押します。
自律神経を整え、血行を促進し
肩こりを改善することでくすみが改善され
顔色もトーンアップします。
適度な運動を取り入れ、
食生活も見直しながら是非お試しください。
第 6 回ゲスト
豊島 香奈子さん
リンダ・ハミルトンを夢見て
日本ボディビル選手権の
フィギュアジャパンでチャンピオンに。
Q 香奈子さんがボディビルを始めたきっかけは?

元々筋肉のある女性に憧れがあったんです。二十歳の頃、ターミネーター2のサラ・コナー役(リンダ・ハミルトン)が懸垂をやっているあの背中を見てかっこいい! この背中を手に入れたい!と。そこから筋肉への美意識が目覚めたのがきっかけです。

それからエアロビクスのインストラクターを始めましたそれからエアロビクスのインストラクターを始めましたはなく、筋肉もありながら細いフォルムで健康美を競うフィギュアという競技です。初めて大会に出たのが2006年。その時は2位でした。それがとても悔しくて絶対に1位になりたいと思って改めて努力し、翌年から引退する2010年まで4年連続でチャンピオンになりました。


Q トレーニングはどんなことをするんですか?

トレーナーさんについてもらってひたすら筋トレです。笑われてしまうかもしれませんが、私は「食べる」トレーニングからスタートしたんです。元々細かったのでトレーナーさんにまずは朝からたくさん食べなさいと言われて。筋肉をつけるためには一度身体を大きくする必要があるので、良質な炭水化物も必要なんです。なかなか体重が増えなくて減量幅がなかったので、とにかくお米を食べる、という感じでした。(笑)

そしてプロテインを飲んでトレーニングしながら7〜8キロくらい体重を増やします。そこから大会4ヶ月前になると減量に入ります。その減量中の4ヶ月はさらに過酷です。大会が10月だったので、夏の暑い最中アイスや冷やし中華が食べられないから。(笑)


Q 大会後のリバウンドは?

します。すぐにまた8キロくらい戻ります。結局それを繰り返してるから太りやすくなってしまうんですよね。減量中は体が飢餓状態になります。それを体は元に戻そうとするんです。現在49歳ですが私のように引退した人たちはやっぱり太りやすくなるので定期的な筋トレや運動をして、適度に食べて、飲んで、少し体重が増えると数日間、糖質抜きの生活をして、ストレスを溜めないように心がけています。


Q 更年期中のイライラやマインドをリセットするコツは?

心を一定に保つというのは適度な運動をして汗をかくということがとても大切です。今はコロナ禍もあってリモートでトレーニングをしたり、一人で行うことが多いですよね。致し方ないのですが、本来運動は一人ではなく誰かトレーナーをつけたり、仲間と一緒になどリアルでやるのがベストだと思っています。早くまた皆さんと楽しくトレーニングしたいですね。
豊島香奈子さん
1972年7月6日生まれ(49歳)

2007年~2021年、4年連続で JPC全日本ボディビル選手権「The Contest」Ms Figure Japan 優勝。
2006年、JPC全日本ボディビル選手権「The Contest」Ms Figure Japan 準優勝、
2009年、美と健康の祭典「第1回シャイニークイーンコンテスト」初代グランプリ。
など、多くの成績を残し、2007年~2010年には「グリコキレイサプリガール」も務める。

エアロビクスインストラクター歴15年。
ボディメイクトレーナーとしてのノウハウを生かし、現在は女性をクビレさせることに特化したクビレジム「CREBIQ」を経営。

これまで男女問わず多くのクライアントの指導にあたっている他、ボディメイク、ダイエットセミナー、活躍中。
■資格 ・NSTAーPET(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定パーソナルフィットネストレーナーズ)
・BESJマットピラティスインストラクター
・エアロビクスインストラクター
・小顔美容矯正師
・VIPR認定トレーナー
・プロテインマイスター
ズボラな私にはとても助かっています。私は乾燥肌なので小文 けにして三度塗りくらいします。そうするとさらにしっとり感 が長もち。朝のメイク前のお手入れにも化粧下地として使っ ています。トレーニングするのにコンパクトで持ち運びしや いのでジムにもいいし、出張先にも持っていけるのがとても 便利ですね。
撮影 萩庭桂太
取材・文 メールマガジン編集部