ゆらぎ世代にも嬉しい栄養素~無花果とじゃがいもの温製サラダ~

ゆらぎ世代にも嬉しい栄養素
~無花果とじゃがいもの
温製サラダ~

暑さは続きますが、少しだけ秋色の一皿です。
無花果は女性の味方と言われる果物です。火を入れるとトロリとして甘味が増します。色が濃く、皮にハリのあるものを選びましょう。
食物繊維やペクチン・カリウム・鉄分などのミネラル、皮にはポリフェノールや話題の成分「エラグ酸」が含まれることでも知られています。
エラグ酸は中性脂肪を低下させる作用や美白効果があると言われていますので、皮ごと食べるのがおすすめです。
鉄分はタンパク質と摂ると吸収がアップするので、チーズとも好相性。
そのほか、蜂蜜の抗酸化作用やオリーブオイルのビタミンEやポリフェノールなど、美養に良いとされる食材を使います。
ディルには腸内のガスを軽減させ、整腸作用が期待できます。

材料(2人前) 無花果 … 2個
じゃがいも … 2個
カッテージチーズ … お好み
ディル … お好み
オリーブオイル … 大1
蜂蜜 … 大1
 … ひとつまみ
こしょう … 少々
作り方
  1. じゃがいもを洗い電子レンジで柔らかくなるまで加熱し、冷めたら皮ごとくし切りにする。
  2. フライパンにオリーブオイルを少量入れ[1]の表面に焼き色をつける。
  3. [2]を取り出したらくし切りにした無花果を入れ2~3分中火で軽くソテーする。
  4. 器に盛り付けじゃがいもと無花果に塩こしょうをする。
  5. チーズと刻んだディルを乗せ、蜂蜜・オリーブオイルを回しかける。

\Point/

  • 塩は粒の大きいものがあればアクセントになります。
  • チーズは癖の強いブルーチーズなど、お好みで変更してください。
  • カッテージチーズは低脂肪・高タンパクで使いやすくおすすめ。
  • 冷やして冷静サラダとしても美味しいです。
宮前 真樹
Maki Miyamae
caférestaurant エムナチュール プロデューサー。
その他店舗プロデュース/各種出版・WEB 媒体にレシピ・コラム掲載
美養サラダ/ビューティレシピの提案・セミナーを開催。
『サラダのくすり箱』(ワニブックス)より出版
国際食学協会親善大使・名誉理事就任
ル・コルドンブルーディプロム/江戸懐石近茶流研修科終了
スーパーフードマイスター/食育インストラクター/
全日本薬膳食医情報協会認定・薬膳インストラクター 他
犬の管理栄養士・ペット食育士 アニマルアロマアドバイザー
愛犬の体調不良から「食」を見直し日々の手作り食を実践中。